スズキ金物店メインイラスト

T O P 会社概要 商品紹介  焼 印合カギ D  I  Y 千代鶴系譜 道具の歴史リ ン ク



石堂 「無双」 
石堂 「無双」 石堂「無双」刃
不純物を極力低減したスウェーデンビック鋼を使用し、切れ味良く研ぎ易い。
中堅材から柔木向きで光沢が出ます。
 人気の一品。
サイズ 寸8

石堂 「飛雲」
石堂 「飛雲」 石堂「飛雲」刃
日本刀に使われてきたハガネを、さらに切れ味が持続するように改善した
青紙1号を使用。安定した切れ味を実現します。
サイズ 寸8 寸6

石堂 「輝秀」
石堂 「輝秀」 石堂「輝秀」刃
青紙1号を使用。安価ですが切れ味は抜群です。
サイズ 寸8 寸6

※石堂について詳しく知りたい方ははこちらをご覧下さい。
▼「千代鶴是秀の系譜」 (四)九代目 石堂秀一と三人の弟子たち




※この三種は現品に限りの価格になります。
「国明」 「兵部」 「東天龍」
「国明」 「兵部」 「東天龍」
サイズ 寸8 ¥16,275- サイズ 寸8 ¥18,900- サイズ 寸8 ¥13,980- (スグ使い)
サイズ 寸6 ¥16,800- (スグ使い) サイズ 寸6 ¥18,275- サイズ 寸6 ¥13,880- (スグ使い)




※以下の鉋は新潟で鍛たれたものです。サイズ・価格はお問い合わせ下さい。

(有)スズキ金物店
TEL 03−3411−0310
FAX 03−3411−0382

立鉋 デコラ鉋 五徳鉋
立鉋 デコラ鉋 五徳鉋
硬い材質、鉋台修正に デコラ(メラミン)材を削るときに 平鉋・際鉋(左右)・二枚際鉋(左右)の
五種の使い方ができる鉋

反鉋 四方面鉋 南京鉋
反鉋 四方面鉋 南京鉋
内側を丸く削るときに 凹形状の内側に 家具・楽器などの複雑な曲線に


際鉋 際鉋(定木付) 合底取鉋
際鉋 際鉋(定木付) 合底取鉋
凹のL段を削るときに(左右あり) 際鉋に定規が付いた鉋(左右あり) 敷居、鴨居の底取に

二枚脇取鉋 比布倉鉋 際脇鉋
二枚脇取鉋 比布倉鉋 際脇鉋
鴨居などの脇取に(左右あり) 小さいモノの際削りに(左右あり) 際鉋と二枚脇鉋の両役目をする

内丸鉋 外丸鉋 剣鉋
内丸鉋 外丸鉋 剣鉋
丸い外削りに 丸い内削りに 三角凹を取るのに

坊主面鉋 銀杏面鉋 ひょうたん面鉋
坊主面鉋 銀杏面鉋 ひょうたん面鉋
装飾用の面を削るときに 装飾用の面を削るときに 装飾用の面を削るときに

貴丁面鉋 止め鉋 面取鉋(角面)
貴丁(きちょう)面鉋 止め鉋 面取鉋(角面)
装飾用の面を削るときに 45度の突合せ加工に 凸角の面取の大きさが自在

機械作理 片木作里 櫛型作理
機械作理 片木作理 櫛型(くしがた)作理
障子溝・羽目板・溝(小穴)・床板・引出しまわり
・鴨居など正確・簡単に削り出すことができる
これ一丁で「蟻」の凸凹作成可 段・溝を取るのに(際と底取の併用)

丸印籠鉋 レール鉋 豆鉋
丸印籠(まるいんかご)鉋 レール鉋 豆鉋
建具の合わせ・凸凹半丸を削りに 引き戸のレール溝に 平・際(左右)・内丸・外丸・反鉋



トップイラスト

Copyright (C) 2006 Suzuki Kanamono. All Rights Reserved